2015/11/16

福岡ラーメンショー、まるちゃんゴチになります

今日はふれあい広場で2週間ぐらい開催されてる、ラーメンショーへお昼を食しに行って参りました。
週末は終日混雑してるだろうと予想。週明けはブルーな気分で外食する人は少ないだろうと、あえて月曜日の昼間に行くことに。
で案の定、行列も全くなくイートインスペースもガラ空き。



以前同様、私のスパコン並みの思考力がここで役に立つとは思いませんでした。もちろん地元からの出店もありましたが、せっかくなので県外から出店してきたラーメンを食すことにしました。
そこで私が食したラーメンは、



牛骨らぁ麺 マタドール (東京)

パンフレットの新聞にはオーナーであろう、ホスト風でMEGWINTVのバンディ似な人(分かる人にしか分からない)がドヤ顔で紹介されてました。

ラーメンを注文するとき、引き換え券としてカジノのチップが手渡され(うわっ、オシャンティーや..)カジノゲームが好きな私は感動。※ギャンブルが好きというわけではない

食べてみると、
スープは(多分)生姜の味が効いていて、結構あっさり系でペロリと完食でき、、、るかと思いきや表面の脂がなかなかの曲者で、胃に重い。今使ってる3年前のタブレット並みに重い。麺も博多のとんこつラーメンと違ってモチモチしており胃に効ますね。

イベントで出されるラーメンなんて量が少ないだろうから、胃のキャパは2杯分ぐらいあるかと思いきや、牛骨ラーメン0.78杯目でテーブルという名のリングを右手でパンパン叩くことになりました。

確かにモチモチ麺と牛脂にはこたえましたが、味は大変美味しゅうございました。



帰宅途中、久々に宝クジ売り場でスクラッチ1枚を購入。そして人生で初の4桁当選。窓越しのオバちゃん曰く、今日はスクラッチが良く出たそうな。まるちゃん様様です。


当選金額分、またスクラッチを買おうかとも思いましたが、この糖度13%の甘い考えからギャンブル依存症になりかねないので自制。※ですから、ギャンブルが好きというわけではない


とりあえずラーメン代は浮いたので懐は色んな意味であたたたたたたたかい。

That's all








2015/11/08

牛丼<大相撲<◯◯

お昼、牛丼でもTO GOしようかと大博通りを北上し吉野家へ向かう途中、いつになく道に人間がわんさかおりました。

何事かと思い、(本当に誰かボタン押したのかよと思うぐらい)長い赤信号の末、肥満の人を横目に横断歩道を渡るとそこは福岡国際センター。アレが福岡で行われるのは知っていたけど、まさかココでやるとは思ってもいませんでした。





周りには数々の四股名が書かれた旗が風になびいていましたが、今の私は風邪になびいており、ややheadache。

初日且つ日曜日だけあって、入り口には長蛇の列で、まるでiPhone発売日の様でした。こんな身近な場所で大相撲が開催されるなら一度は行ってみたいなとワタパチぐらい軽く、潮溜まりぐらい浅い願望が。
トコトコと窓口前に置かれてたボードを見に行くと、、赤い。高1の化学のテストで大多数の人が赤点を取ってしまってたトラウマがフラッシュバック。


さすがに初日と千秋楽ぐらいは売り切れてもしかたないかと思いましたが、まさかここまで赤いとは...AEDだけでなくニンニクと十字架も常備する必要がありそうです。そしてイス席以外はなかなかのお値段。

窓口前には残念そうにタムロしてる外国人旅行客ら。私の様に計画性が無い、行き当たりばったりの1日を過ごすから、こうなってしまうのよと同情。

せっかくなので国際センターをぐるっと一周していると、裏手には力士たちの控え室を垣間見ることが出来ました。この行為に罪悪感が若干ありましたが、皆さんもお持ちのせっかくだから感という精神的免罪符が無意識のうちに発動してしまいました。心から深くお詫び申し上げます。
力士の控え室の隣には、行司さんの控え室も垣間見ることが出来ましたが、まぁそれは良しとしましょう。

裏手の大きな通用口からは、今から土俵に上がるであろう(?)上半身裸の力士がチラチラっと通って行きました。その中に、あの横綱白鵬が一瞬見えました。わずか1.3秒という短時間に視界に入り込んでいた あのふっくらとした体型(の後ろ姿)で、スタッフで覆い隠されてても放つあのモンゴル感はほぼほぼ白鵬で、しょう。





風邪になびかれて頭が痛いので、続きは明日。(多分)
PS: 結局、吉野家には行ってません












2015/11/03

なんとなCooking 東アジアの平和を込めた水餃子篇


中洲祭りの翌日(もしくは翌々日)、私はとある中華料理屋に舌鼓を打ってきました。



分かります。皆さんが心の中から放ってる同情の眼差し。「なんだ、このボロっちい建物は??」と感じた方も少なくないはず。

しかし、こういう油ギトギト汚さそうでジャッキー・チ◯ンが乱闘してそう、なおかつタンメンを提供してくれなさそうな雰囲気のお店に趣を感じるのは私だけでしょうか?いや、そんなはずはないです。

味の感想としては、値段の割には(もしくはそれ相応)に美味。もっと良く言えば、(仮に)4万円の美味しいフランス料理を食べた時とインパクトは似てるかもしれません。



っていう話は重要性に乏しいのでさておき、本題へ。

そこの水餃子を食べてみて、これなら私でも作れるのではないか、と浅はかで上から目線な判断での末 挑戦してみることにしました。

そこで ご理解頂きたい。結論から言うと、皮の作り方をネットでチラッとカンニング参考にしました。

どの材料をどれだけ使い、どれぐらいのクオリティになり、結果いくら必要なのか
いわばこれは投資なのです。餃子の礎とも言える皮について、予備知識皆無の状態で水餃子に挑むという事は、ドンキのレジで端数が出たにもかかわらず隣にある大量の1円玉を使わないのと同じぐらい大規模な損失を被りかねないのです。


ネット情報を吟味した結果、強力粉と薄力粉を2:1やら3:1、1:1などバラバラな配分が多く、要は 強力粉≧薄力粉 の配分で水と混ぜれば大概 許されてしまうということです。




ある程度綺麗にこねられてとお思いでしょう。この状態に至るまでに私の手には、水と混ざりきっていないベトベトな小麦粉が大量に付着。ハロウィンの仮装大会で手の平部門というのが存在するならば、部門賞を取ることが有力視されてもおかしくないぐらいグロテスクな状況下に陥っていました。


次に餡です。こういうの入っていたであろう感覚で、白菜、挽き肉、ニンニク、その他調味料を投入。さすがに私も馬鹿ではないので、次からは素手ではなく しゃもじを使って混ぜることに。


やや白菜が多い気もしますが、まあまあまあ健康指向(志向)が上昇してる私からしてみれば、許容範囲内。


さて、ここからが大事な所。

前回も同様
願掛けも兼ねて、大量の韓国海苔を投下。



韓国との首脳会談が実現するとかしないとかで、色んな意味でホットな話が。
韓国海苔が潮風を浴びていたのと同様、島国日本も四方八方の海からの向かい風を追い風に変え、日韓の関係改善にノリノリで向き合って頂きたい。


続いて日本側。
瓶詰めのなめたけを投入。




この瓶詰めのなめ茸のようなネットリ感で、良好な関係をネットーーーリと日持ちならぬ年持ちするような状況が続くことを祈願。


そして、この餡を先程の皮で包む工程へ。
しかし、バチのような丸い木の棒が手元にないので、その時だけイタリアのピザ..ピッツァ職人を意識して生地を素手で平たくすることに。一つ一つ手で皮を作るなんて、手間手間手間手間手間手間...。皮の大きさも中の餡の量もバラバラで、なかなか思ってた出来にならない。

でもまぁ、別に水餃子なんて餡はオカズで主食は皮の方だから、とりあえず包めれば餡の量なんてどうでもいいのではないでしょうか。
どうせ皆さん、焼き餃子でさえそのまま食べませんよね。結局タレの味しかせず、餃子本来の味を楽しもうとはしませんよね。焼肉屋行っても、通ぶる人以外何も付けずに食べる人なんてほとんどいないのではないでしょうか。結局、味が第一であり食感はそれ以下ということでしょう?



それらも踏まえて、包むのを辞めました。

念のため通達しておきます。決して、生地を伸ばす作業が面倒くさくなったからではなく、はたまた餡を包んだ皮が破けることにウンザリしたからでもない、さらに言うなら包む時の体勢で足腰が疲れてきたからではありません。

純粋に"このまま水餃子を作り続けてて私の未来は明るいのか、時間という名のお金を無駄にしてないか"ということについて疑問を呈するようになったからであり、身勝手な堕落が原因ではありません。

とりあえず、作り終えた餃子は直ちに冷凍庫へ保管。ゆえに完成品を撮るタイミングを失いました。しかし、完成品のクオリティとは皆さんのピュアな心に比例、すなわちピュアな人ほど美味しそうな餃子をイメージ出来てるはずです。



包むのが面倒くさくなって放棄してしまい残った生地と餡は翌日ほうとう鍋に変わりましたとさ。




















2015/10/25

手ぶらピクニックで名誉挽回


この素晴らしい晴天の日に、天神の須崎公園へやってきました。


Twitter情報によるとこの日にこの場所で、ピクニックイベントがあるとのこと。不快な思いをさせたであろう今までのブログの記事からの挽回も兼ねて、私の清楚っぷりを皆さまにお伝えすべく、この公園にやってまいりました。



カップルや家族連れが多く、気まずいであろうと悟った私は、5分で退散することも視野に入れてました。しかし、なんせ私の清楚っぷりをお伝えするため、(巷で流行りの一人◯◯にちなんで)一人ピクニックを楽しんできました。とでも言っておく

「手ぶらでピクニック」というのをコンセプトにしてるだけあって、飲食のみならず色んな露店が存在。明らかに家の中のいらないもんを売りさばいてるバザー感覚のお店もちらほら。



これらはまともな出店

面倒くさい上、ダイエットも兼ねて朝から何も食してない私。昼食がてら辺りをぶらぶらしていると、明らかに手書きであろう のれん を掲げたうどん屋を発見。印刷かと勘違いするぐらい達筆だったので店先で足が止まり、私が麺好きだということも功を奏して うどんを食すことにしました。

肉うどんもあったが、健康的に わかめうどん


大変健康的な塩分濃度であり、ダイエット中の私にとっては打ってつけでした。この炎天の下、熱々のうどんを食べることによって新陳代謝を活発にし、最終的に痩せるのではなかろうかという浅はかな考えでもあります。(後付け)


サボテンほど水を体に溜め込むことができない私は、灼熱の太陽と風が乾ききった公園のど真ん中で叫びそうなぐらい喉がからっからに。

そこで、うどんを買った斜め前に出店してたイタリアンな食料品店でコーラを購入。店の人曰く、日本のコーラ(ペブシもコカコーラもアメリカだけど)よりも大人な味とのことでした。が、


他のベンチには無い、右下の焦げが謎


駄菓子屋で売られてるコーラ味の飴のような香りが強いなと思い、ノスタルジックな感じが飲む前からしてきました。しかし いざ飲んでみると、(印象としては、甘さ控えめと謳ってるくせに、結構甘い紅茶花伝よりも)甘さ控えめでまぁまぁ飲みやすかった。欲を言えば、冷えてて欲しかった。


今回のピクニックを通して、いかに私が健康志向で、公園に行くようなピュアな人間だ、、と感じていただけてると幸いです。








PS:せっかくの日曜日なので、終了間際の別のイベントへはしご。そこでフランクフルトとアメリカンドッグを半額に値切り、唐揚げとともに美味しく頂きました。

2015/10/12

食を求め わざわざ九州旅行

天神中央公園へやって参りました。
普段は閑散としているこの公園では今回、ちょっとしたグルメイベントが行われております。

九州各地の(自称)うまいもの出店するその名も、、九州うまいもの大食堂

不潔と言われており私がディスライクあの鳩を、まったく見かけない今日。所詮公園なので大した広さではないものの、どの方向に歩いても"私は今逆走しているのではないか"と錯覚してしまうほどの人混み。


裏からの撮影ゆえの、ガラガラ感は致し方ない。

朝、昼食を抜いた(寝>食、な)私は早速、長崎のあごだしカレーうどんを寺門ジモン並みの食のセンスで購入。

(当たり前だが)茹でたてを召し上がることが出来るのかと感銘を受けたのもつかの間、何やら銀色のレトルトパックを取り出し、盛り入れた麺にウ◯コ色のドロドロした液体を掛けたのを
目撃。もちろん、私のスパコン「京」並みの処理能力を持つ私は、このウン◯色の液体がカレーだと判断。
まさかレトルトを連想し誤解を招かねない方法でカレーうどんを作るとは思えなかったが、私の芦田愛菜並みの演技力で驚きを顔には出しませんでした。


周りにカップルが多い中、紅芋のアイスクリームを食べ終えて身も心も寒くなってきた私は、今度はあったかい長崎のうどんを購入。
無意識のうちに麺を選び続けてしまう私は、九州の麺類業界の経済循環に大きく貢献するのではないかと自負。

そんなにコシのないうどんを食べ終えた私は、隣にいた国際カップルを尻目に「天神人口保存の法則」が成り立つのではないかとふと推測。

この公園に人が多いという事は他の場所ではいつもより少ないのではないかという浅はかな この理論をもとにいざ移動しようかとも思いましたが、面倒くさいので足早にお家へ帰りましたとさ。


PS:帰る途中、市役所(写真でいう左奥の建物)前のイベントでアナウンサーの三好ジェームズさんが司会してた。








2015/10/08

中洲のまつりへGo

今日は中洲まつりにやってきました。
初めに言っておきますが、私は今  いち、にー、さん、4(酔)ってます。

平日は主に、中洲のすぐ近くのエスシーエイチオーオーエル・「school」にいる私。

夜の中洲というのは、田舎者を馬鹿にするキャッチや、お金はあるが お髪がない おじさんなどが、道にわんさかバリケードとして存在。(私は今酔ってます

しかし今回ばかり、祭りというだけあって、人が多多多多多多多い。
※「多い」って言葉を多く使うほど人はそんなに多くない(なぜなら私は今、酔ってますから)

中洲に来たということは、皆さんご存知でしょうか?

九州の歌舞伎町と言われてもおかしくないトコですが、否定するのは、我こそは都会人とイキがる東京人ぐらいでしょう。(ちなみに、私は今酔ってます)

中洲では暗黙の条例が、これまた存在します。それは、、、、呑むことです。(故に私は今酔ってます)

この条例を守るべく、ドゥンキ.....失礼、ドン・キホーテの地下にあるスーパーでスパーリングを購入。


3才児が呑むような、お子ちゃま向けのリンゴ感はもちろん無く、大人のtaste。(心は永遠の)未成年の私にとって、少なからずショボーーンとしてます(ちなみに私は今酔ってます)

まあまあまあ、ただただ条例を守っただけですから、アルコールの感想なんて、円周率の小数第5,229桁目ぐらいどうでもいい情報でしょう。

ドゥンキ...またもや失礼、ドン・キホーテで買ったアルコールをオロナミンC感覚で飲み干した後、開始寸前の女みこしを鑑賞。

これは、以前の山笠とは違うノリでした。博多の山笠というより、黒崎の山笠に雰囲気は近かったですね。

私の性格に問題があるのでしょうか、カメラを向けてる人は男性が多かったような気がします(ただの偏見だとは思いますが、私は例外ということにして下さい)なんだか、学校の合唱コンクールでの、リーダー格の女子が6〜70人みこしを担いでたと勝手に妄想してても構いません。



今度は太鼓がドンドンとなる中、芋(焼酎)をロックでドンドン呑み、ただただ立つだけが だんだん面倒くさくなり、歩道と車道の間によくあるポールに、もちもちろんろん座りながら演奏を鑑賞。(私は今酔ってます)




私のピュアな心よりも、2年以上履いてる靴へ、太鼓の振動が来ることに、ジャパニーズのトラディッショナルなミュージックは世界文化遺産に是非是非是非是非と安倍はんに推薦してもらいたいと、お思いました。(私は今酔ってます)

芸術、食欲、読者の次に目を向けられている【マンネリの秋】。
さすがに、みこし、太鼓の定位置での祭りなんて、、、半年間、一発屋で終わるべきつまらないお笑い芸人が同じネタで15年テレビに出るようなものです。

ま、、ということで、中洲を散策していると、カタカタ  コトト  カタカトトの日本語(要はカタコト)の韓国人が出店している露店で、ピュアな気持ちを持つ私はキムチは購入。手作りかを、念押しで確認。

もちもちろんろん、他にも出店へLet us go.
いつもはタクシーしか通らない細い公道が、ホコ天になっている中、歩いていると、「たこ焼き1P300円」という文字が、、、、。

まおまあまあ、別に今、たこ焼きにクオリティを求めていない私にとって、多少まずくても気分だけも祭りを味わえれば良いかなと、、露店の定番「たこ焼き」を購入。さすが300円だけあって、冷凍食品を使っており味はイマイチ。

んがしかし、その露店の主人は英会話やスペイン語を教えてる、個人企業の先生らしいので、ただのマーケティングかと逆に感心。このあと、私のグローバルな土地勘のおかげで、コスタリカ出身のその先生と若干会話が、トランポリン並みに弾みました。(この時も私は酔ってます)

ま、ちょいちょい露店でアルコールを買いつつつつつつつつつ、中洲の道をウロウロウロウロウロしていると(私は今酔ってます)、着物を着た女性が、高貴にホコ天の車道を歩く、花魁道中なるものに目が。



まぁ、皆さん綺麗で、さすが博多美人だなぁとは思いましたが、、、あれぐらい化粧濃ければ、私でもあの道を通れた気がします。(こんな発言をするということは、私は今酔ってます)

中洲まつりは明日まで続くので、もしかすると明日(10/9)も行くかも、行くかも、行くかも知れません。

もし、今回の記事で誤字脱字があれば大変申し訳ありません。(なんせ私は今酔ってますから)



























2015/09/08

ローソンのプレオープンへLet us go



今日は新しく開店するローソンのプレオープンに行って参りました。

スーパーのレジの行列にすらウンザリして何も買わずに店を出る私。

しかし今回ばかりは、開店を機に通学通勤路のルーティーンに大きく影響を受けるためこのローソンを視察。

朝のルーティーンが変わることで、通常より1〜2分早く目的地に着くことが予想されます。

場合によってはこの浮いた時間でより多く二度寝三度寝が可能となり、
清々しく朝を迎えることが出来るのです。

ちなみに、杖をついたお婆ちゃんが先頭を陣取ってます。


というのは表面上の理由で、実際は唐揚げが格安で手に入るという安直な欲求からなるもの。通常460円の唐揚げが300円という特別価格。

精算をスムーズにするため、今日に限り現金しか使えないとのこと。

普段コンビニでは電子マネーしか使わない私にとってこの制約は実にエマージェンシー。

とっさに財布を取り出して中を見ると、10ドル紙幣1枚と小銭301円のみ。

さすがのローソンさんとはいえ、
ドル紙幣が使えるほどグローバル化が進んでるとは思えないが、
唐揚げが税込で300円だったことが幸いし、
辛うじて唐揚げ購入。そして久しぶりの冷や汗。(ATMも使えなかった)

すぐそこに銀行があったので、現金を下ろして再度来店してからあげクン購入。


店には、ポンタ君も出勤してました。開店30分前、試食会してる店を覗いた時にはポンタらしき生物は見当たらなかったのですが、まぁ、おそらくあの時試食してた誰かが....。

このあと、録画済みのTEDを見たい衝動に駆られた

できれば、人でごった返してる店内じゃなくて、外で客寄せして欲しかった。



もともと100円ローソンが立地してたこの場所、なぜかローソンに昇格(?)。

今まで100円で買ってた氷が倍以上の価格になることは死活問題ではあるものの、
これも時代の流れだと覚悟の上。



冒頭にも述べたとおり、
ここにローソンにが出来たおかげで朝のルーティーンが大幅に改善されることでしょう。






差し支えなければ、
↓↓私のやる気スイッチを押してください。

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村/>





2015/09/06

博多川で新潟満喫



明治通りで目の前から歩いてきた ゆるキャラを何気なく撮ろうとiPhoneを構えると、ご丁寧に私の目の前に立ち止まって敬礼。

撮り終えると求めてもいない握手をされ、低い声で「あ"りがどう」と礼を言われました。まさか喋るとは思っていなかった私は平静を保つ事が出来ず思わず失笑。

なぜにあそこでゆるキャラが歩いていたのか違和感を感じつつ足を進めると博多川と上川端商店街で、新潟をPRするキャンペーンが行われてるのをたまたま発見。熊本、鹿児島の次は新潟か)

ほどなる、私のスパコン並みの思考回路は全てを悟りました。川を見るとタライの舟が。






せっかくなので私も乗ってみたいと受付のお姉さんに懇願すると、商店街の新潟キャンペーンのテントでアンケートに回答してくれたらタライに乗せてやるという条件。〈愛ある御意見、それが運賃〉という事なのでしょうか、要はタダだそうです。

早速、商店街でアンケートに回答。そのアンケートで「新潟に来たらどこを観光したいですか?」という設問。

水田とでも書こうかと思ったが、そんな浅はかな答えは申し訳ないと感じ、
何を書けばいいか分からない私の思考回路はオーバーヒート寸前。

ま、結局空白で提出し乗船券ゲット。もちろんここでもタダでは返さないPR軍団。



まあまあまあ、せっかく頂いたわけですし、このパンフレットにも新潟県民はたまた私たち日本国民の血税が費やされてるわけなので乗船時間までパラパラと、あからさまに受付の前で精読。

そしていざ舟に乗り込むと、まあ揺れること。こんな汚い川には絶対落ちたくない私はハラハラドキドキ、漕ぎ手の腕を信じ無事帰還。(ちなみに漕ぎ手の方の朝食は断固、米派だそうです)

今回、このような貴重な体験ができ、大変光栄です。

今まで、こめ、コメ、rice、米という偏見しか新潟には持っていなかった私。これを機会に、たらい、タライ、盥、米という新潟のイメージを私のスパコンに取り入れることが出来て大変うれしゅうございます。



差し支えなければ、
↓↓私のやる気スイッチを押してください。

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村/>



PS:穏やかにタライに乗ってると思いきや、すぐそこで安保法案反対のデモ。











2015/09/05

市役所前のバトル



今日は天神をぶらぶらした結果、市役所前のとあるイベントに遭遇。


その前に、朝食を抜いた私の思考力低下を避けるべく、ちょっと遅めの昼食として鳥の唐揚げを購入。




味に関しては可もなく不可もなく。良く言うと、私の味覚のノルマには達した。

食べ終わると、司会が登場しラップ口調で自己紹介。

ほぇ〜〜、ラップって面白いな〜、と思いつつも結局
「♪ここは天神、俺の奥さん福岡県人」ってことしか司会者の情報は覚えていません。

♫ちなみに私は沖縄出身、、さらに言うなら北部の今帰仁、好きな食べ物それはお寿司ぃ、ネタで好きなのアジマグロウニー、一緒に飲むならシジミのみそしー、ひぃぇえ〜!!



ま、そんなこんなでダンスフェスが開始。
皆さんが期待してるような、剃り込み入れた兄ちゃん達が盆踊りするわけでもなく、能をするわけでもなく、はたまた歌舞伎舞踊するわけでもありませんよ。

始まったのはダンスバトル
平和的な喧嘩、それがダンスバトル。てことしか予備知識のない私。

爆音とともに現れた審査員のパフォーマンスでお腹いっぱいになりつつあった私は、人生初のダンスバトルを拝見。




中には中学生も大の大人に混じって参加しており、ゆとり教育が終わったとは思えないクオリティ。




高校のダンス発表会の練習で、真面目に踊ってるにも関わらず、不自然な動きだと周りから批判の声が絶えなかった私が踊ると、体の4割は脱臼するだろうと確信。

のどが渇いたので何か飲もうと思い、

この店でバーボンを頼んでみると、実際は置いてないとのこと。
バーボンでバーボンを頼んでもバーボンは置いてない。
なんでしょう、この裏切られた感。

BOOK OFFの108円コーナーの漫画を大人買いしてたら、「260円のものが混じってる」とレジで言われた時と同じぐらいの絶望感。


仕方なく、ラムコーク(ラム酒のコーラ割り)を購入。








この席に着くと、舞台上のダンスよりも、右の外国人らに目がいってしまう。

ビールを飲みながら凄い楽しそうにお喋りしていて、たまに踊ってしまうことも...


いいですね、外人のノリ。





音楽の爆音以外にもう一つ爆音が..と思い、音の出る方へ。






スピーカーとは違う迫力で、手に持ってた綾鷹にも振動が伝わるほど。

鹿児島、熊本の鉄道をアピールするキャンペーンがやっており、
故に



くまモンも登場。




打倒、ふなっしーなのかどうか分かりませんが、やたらアクティブでやたら観客に絡んでくる場面もチラホラ。



今めかしい文化と古めかしい文化を、たった1〜2時間で目にすることができ大変充実した1日でございました。






PS:ダンスにも太鼓にも飽きると、すぐそこのイムズへ。

 












2015/08/30

イギリスではビールより消費量が多いと言われるお酒を購入







イギリスのリキュール、ピムスを購入。
店頭には無かったので、新宿カウボーイかねきよ似の店員さんに取り寄せてもらって無事入手。

味は柑橘系の爽やかな苦みで、温州みかんの皮を食べてた時の給食を思い出します。

皮まで食べるほど貧しかったというわけでは決してありません。






別件ですが、お恥ずかしながら、そして今更ながら銀魂デビュー致しました。まさかアニメ1話分だけ見て、ハマるとは思いもしませんでした。

ということで早速、book offの100円コーナーで軽く大人買い。